>>r709TOP

県道/府道中山綾部線(1)

兵庫県丹波市春日町〜京都府福知山市三和町

京都府福知山市三和町

○兵庫県道中山綾部線京都府道中山綾部線

  【兵庫県丹波市春日町〜京都府福知山市三和町】

【レポートは兵庫県丹波市→京都府福知山市方向(起点→終点方向)です。】

■兵庫県丹波市春日町【春日町中山〜春日町上三井庄】

 r709の起点は兵庫県丹波市春日町(旧:氷上郡春日町)中山。主要地方道のr69(県道春日栗柄線)との中山交差点から始まる。平坦な2車線道で北に向かうが、大路小学校の少し手前にある交差点を右折する。そのままr709は2車線道のまま春日町下三井庄の集落の外れを進んで行く。

 ここからのr709は、水田の中を通る快適な2車線道となる。道は集落内は経由せずに集落の外れを通って行くことから、三宝ダム建設に伴って新たに作られたバイパス道路だろう。時折交差する集落内を経由する狭路が旧道だと思われる。

 何度か狭路旧道と交差しながら進むと春日町上三井庄の集落に至る。三宝ダムへの道が分岐すると、ほどなくして道幅は1.5車線幅となり、ようやく山間のローカル県道らしい道路状態になった。中山交差点から約4kmである。

1.r709起点となるr69との中山交差点。GS以

  外に何もない。r69栗柄峠方向から撮影。

2.r709は平坦な2車線道で北に向かう。ローカ

  ル2車線県道。

3.交差点から400mほど進み、小学校の手前で

  右折する。

4.右折すると水田の中を通る平坦な2車線道

  が現れる。快適に走ることが出来る。

5.この付近も別ルートで建設されたバイパス路。

  かなり快適に走ることが出来る。

6.上三井庄の集落内で道幅は狭くなる。この先

  で1.5車線狭路となり、峠に向かう。

■兵庫県丹波市春日町【春日町上三井庄〜三春峠】

 春日町上三井庄の集落外れで1.5車線の狭路になると、ほどなくして狭路坂道となって山中へ向かう。すぐに民家はなくなり山間に入り、狭路になって500mほど進むと急坂となって三春峠を目指す。所々にコケが生えている箇所もあるが、路面状態はおおよそ良好な状態。対向車との離合が若干困難であるぐらいで、よくある山間のローカル県道という感じの道が続く。

 見通しの悪いカーブをいくつかクリアしながら進んで行く。やがて大きなカーブをクリアして600mほど進むと開けた峠に到着する。そこが兵庫県と京都府の境となる三春峠。中山交差点から約8kmである。

7.狭路になると坂道となって山中に入って行く。

  ローカル県道らしくなる。

8.所々に石が転がっていたり、コケが生えてい

  たりするが、おおむね良好な路面が続く。

9.三春峠に到着。京都府側にあずま屋がある。

  ここからは京都府道区間となる。

■京都府福知山市三和町【三春峠〜三和町田ノ谷】

 三春峠を越えると京都府福知山市三和町(旧:天田郡三和町)に入り京都府道となる。京都府に入ってからも道の状態はあまり変わらず、1.5車線幅の狭路坂道が続く。峠から400mほど進むと急なヘアピンカーブが現れる。山間に延びるこれから走るr709の道筋が分かるほど標高が高く、また見通しのよいカーブである。

 このカーブを過ぎると、r709は薄暗い山中に入って行く。急勾配の狭路坂道がしばらく続く。2kmほど進んで2つ目の急なヘアピンカーブをクリアすると、薄暗い谷間のような場所を走るようになる。いつしか勾配は揺るやかになるが、1車線幅の箇所も現れ始め、徐々に 腐道らしくなる。やがて 平坦な狭路になると、山間の農村集落を走るようになる。三和町田ノ谷地区(西田ノ谷)の集落である。

10.三春峠を京都府側から。この左側にあずま屋

  がある。休憩ポイントにちょうど良い。

11.京都府に入ると急カーブが多くなり、一気に

  標高を下げて行く。

12.見晴らしの良いヘアピンカーブ。これから走る

  道筋が見える。

13.薄暗い山間を進んで行く。コケが生えている

  区間があるが、道路状態は良い方。

14.山間の農村集落に到着する。r709は右の

  道。(R9→三春峠方向を撮影)

15.写真14の地点からは平坦なローカル府道とな

  って山間の農村地帯を進んで行く。

■京都府福知山市三和町【三和町田ノ谷〜三和町辻】

 平坦な狭路で三和町西田ノ谷の集落内を1mほどで通り抜けると、東田ノ谷に向かう道との交差点に到着する。三春峠からだと道なりに左に 進めば良いのだが、R9方向から来た場合はミスコースしやすい交差点なので注意が必要だ。

 この交差点からは1.5〜やや狭い2車線道となって、山間の農村集落を進んで行くことになる。しばらくはローカル府道区間が続くが、2kmほど進んだ三和町中出からは整備された2車線道となる。山間の農村地帯を行くのんびりとした道だ。快適な2車線道を3kmほど走るとR9との交差点に到着する。三春峠から約6kmである。

16.山間の農村集落を行く。のんびりとした狭路

  が続く。

17.ようやくr709のヘキサ標識が現れる。

  (R9→三春峠方向を撮影)

18.R9から来た場合はここを右折する。『田ノ谷』

  バス停が目印。

19.淡々と狭路ローカル府道を走る。

  (R9→三春峠方向を撮影)

20.三和町中出地区からは整備された2車線快

  走路になる。

21.3kmほど走るとR9との交差点に到着。r709

  はこの先の交差点を右折する。

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 r69〜R9間の三春峠越え区間です。r69交差点とR9交差点から3〜4kmほどの区間は整備された2車線道で、その間がローカル県道 ・府道区間となっています。兵庫県と京都府の境となる三春峠〜三和町中出の間が1車線狭路区間が長く、また急カーブと急勾配の続く険道・腐道区間となります。整備区間と未整備区間の格差が激しい県道です。

 交通量は少ない道で、走る車は地元の車がほとんどのようです。

■ガソリンスタンド

 r69との交差点角に1軒あります。この先 、R9交差点までのr709沿道にGSはありません。

■アドバイス

 ミスコースしやすいのが写真18の交差点。案内がないので間違えやすい交差点で、R9から来た場合は橋を渡らずに右折して下さい。三春峠からだと道なりに左折することになります。『田ノ谷』バス停が目印です。

 兵庫県 側の春日町上三井庄地区〜三春峠間も狭路ですが、三春峠を越えた京都府側よりはまだ走りやすい道です。三春峠から京都府側は急勾配・急カーブが連続する狭路坂道なので、バイク・車の運転初心者の方は、出来るなら2人以上で行かれることをおすすめします。

 自転車の場合、峠越え区間は何もないので、飲料水や食料は予め確保しておきましょう。

■注意点

 R9との交差点は信号がありません。見通しが悪いのでR9の京都方面から来る車に注意して下さい。

 狭路区間に入ると路面にコケが生えていたり、落ち葉が積もっていたりしますので注意して下さい。見通しの悪い狭路区間が続くので対向車には注意が必要です。 車だと対向車との離合に困難な場所もあります。集落内などでは歩行者に注意して下さい。

 悪天候時は崖崩れなどの危険があるので走らない方が良いでしょう。また冬季通行止め規制はないようですが、冬季は路面凍結・積雪があるのでバイクでの走行はおすすめできません。というより冬季も走らない方がよいでしょう。

●走行DATA

兵庫県丹波市春日町〜京都府福知山市三和町

【起点→終点方向を走行】

>>走行日:2006年6月29日

【合併情報】

●2004年(平16年)11月1日付けで、兵庫県氷上郡の柏原町、氷上町、青垣町、春日町、山南町、市島町の6町が対等合併して『兵庫県丹波市』になり

 ました。このうち氷上郡春日町域は『丹波市春日町』になりました。

●2006年(平18年)1月1日付で 、京都府天田郡三和町、天田郡夜久野町、加佐郡大江町の3町が、京都府福知山市に編入されました。このうち天田郡

 三和町域は『福知山市三和町』になりました。

○京都府道中山綾部線

  京都府福知山市三和町

【レポートは三和町辻→三和町下川合方向(起点→終点方向)です。】

 福知山市三和町(旧:天田郡三和町)辻の交差点を右折して京都方面に向かう。鋭角の交差点を右折すると、すぐに左側に

坂道が分岐する。この道がr709。『細見辻』バス停が目印となる。

 R9から分岐すると、右上にR9を走る車を見ながら狭い2車線幅の緩い坂道を下って行く。数軒の民家の中を通り、細見川続いて土師川を渡ると三和町梅原地区の集落に入る。一部にセンターラインがある狭い2〜2車線幅の緩やかな坂道を上ると、のどかな農村集落の中を進むようになる。

 1.3kmほど進むと集落がとぎれ、川沿いの薄暗い谷間を通るようになる。やや見通しの悪い平坦な狭路を1.5kmほど進むと三和町下川合地区に至り、r59(府道市島和知線)との交差点に到着する。R9交差点から約3kmである。

1.r709分岐点。『細見辻』バス停が目印。左に

  分岐するのがr709。

2.R9から分岐すると狭い2車線幅の坂道を下っ

  て行く。

3.三和町梅原地区の農村集落を進んで行く。ロー

  カル府道区間が続く。

4.川沿いの狭路区間。うっそうとした平坦な狭

  路が続く。

5.r59からR9に向かう場合は、建物の前にあ

  る交差点を右折する。(r59→R9方向を撮影)

6.狭路を進んでr59と合流する。r709はこの先を

  右折してR173方面に向かう。

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 R9とr59を結ぶ区間です。ローカル 府道区間で、川沿いの区間は見通しの悪いカーブのある狭路なので若干走りずらい道です。地図を見るとショートカットルートのように見えますが、r59が整備されているので、R9〜r59経由の方が早く移動できるでしょう。

 交通量は少ない道ですが、対向車には注意して下さい。

■ガソリンスタンド

 r709沿道にはGSはありません。R9を福知山市街方向に向かい町中に入るとあるようです。

■アドバイス

 r59→R9方向に進む場合、写真5の地点で迷います。写真5に写るガードレールが設置された右カーブのある道はr59旧道です。r709はその先、正面の建物前にあるミラーが立っている交差点を右折します。案内がないので注意して下さい。

■注意点

 r59→R9方向で進んでくると、R9との交差点はかなり見通しの悪い交差点です。R9合流時は京都方面から来るバイクや車に要注意です。

 冬季は路面凍結・積雪がありますので注意して下さい。短い距離ですが、悪天候時も要注意です。

●走行DATA

京都府福知山市三和町

【起点→終点方向を走行】

>>走行日:2006年6月29日

【合併情報】

●2006年(平18年)1月1日付で 、京都府天田郡三和町、天田郡夜久野町、加佐郡大江町の3町が、京都府福知山市に編入されました。このうち天田郡

 三和町域は『福知山市三和町』になりました。

>>県道/府道中山綾部線(2)

>>r709TOP

>>兵庫県道に戻る