和歌山県道志賀三谷線

ROUTE109

起点:和歌山県伊都郡かつらぎ町志賀→終点:和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷

 和歌山県道志賀三谷線は、和歌山県伊都郡かつらぎ町志賀〜かつらぎ町三谷を結ぶ一般県道。かつらぎ町南部を南北に縦断する形で、R480とr13(県道和歌山橋本線)を結んでいる。起点・終点ともに和歌山県かつらぎ町内にある「かつらぎ町内」県道である。

 道はかつらぎ町天野地区を境に正確を変える。天野地区より北側(r13側)が急勾配・急カーブが続く道に対して、天野地区より南(R480側)は、川沿いの山間を進む平坦な狭路区間となっている。このうち天野地区より南側の区間は、改良・整備が進んでおり、狭路時代の面影を残す区間はわずかな距離となってしまった。これも近々消失する運命にあるようだ。

走行日:2002年3月16日

走行方向:起点→終点

レポート:起点→終点方向

和歌山県道志賀三谷線

<<和歌山県伊都郡かつらぎ町>>

かつらぎ町志賀〜かつらぎ町天野

かつらぎ町天野〜かつらぎ町三谷

和歌山県道志賀三谷線

【和歌山県伊都郡かつらぎ町】

和歌山県かつらぎ町志賀〜和歌山県かつらぎ町天野

 r109の起点となるのは、和歌山県かつらぎ町志賀地区にあるR480とのT字交差点。志賀地区の町中から来ると、R480が右折して梨子ノ木峠に向かう交差点で、直進する道がr109となる。

 r109は狭い2車線幅の平坦な狭路。R480から分岐すると真国川に沿って北に向かう。道は整備・改良されており走りやすい道が続く。しばらくは志賀地区の農村を走るが、分岐点から1kmほど進むと道は1車線幅の未整備狭路となる。しかし距離は短くわずか200mほど。その杉林の中を通り抜ける狭路だが、わずかな距離ながらかつてのr109の雰囲気を味わえる。

 未整備区間を抜けると道は再び整備・改良された狭い2〜2車線幅の道となる。もはや「険道」の面影は残っていない。山間の平坦な道を淡々と進んで行く。周囲には民家はない。R480分岐点から3.5kmほど進むと、かつらぎ町下天野の集落へ入る。山間の農村だ。集落内を少し走ると緩やかな坂を上り、r4(県道高野口野上線)との交差点に到着した。R480分岐点から約4kmである。

1.R480分岐点。ここを右折するとR480

  梨子ノ木峠に向かう。r109は直進する。

2.道は1.5〜狭い2車線道が続く。山間の

  中を走り始める。

3.道はすぐに山間の農村部を通り抜ける。の

  んびりした典型的な山間の農村だ。

4.約200mだが険道区間が残っていた。

  昔のr109はこうだったのだろう。薄ぐら

  い杉林の中を進む。

5.やがて道は改良・整備された平坦な道と

  なる。大変走りやすい。周囲には民家は

  ない。

6.天野地区(下天野)の集落内へ入る。のん

  びりした生活道路だ。r109はこの先でr

  4と合流する。

和歌山県かつらぎ町天野〜和歌山県かつらぎ町三谷

 かつらぎ町天野(下天野)でr4と合流すると、r109はr4と重複して北に向かう。区間内にはr4とr109の団子標識が設置されている。天野地区(下天野〜上天野)の農村内を狭い2車線道で進んで行く。1kmほど進んで行くと丹生都比売(にうつひめ)神社入口にあたる交差点に到着。分断県道であるr4はこの付近で終わり、r109はここから単独県道として北に向かう。

 r109は、しばらく進むと勾配のある狭い2車線幅の坂道となり、急カーブを曲がって進んで行く。900mほどで切り通しの峠(峠名不明)を通過。この先はやや急な勾配の坂を下って行く。周囲は山中となっており民家はなく人工物は県道だけだ。杉林の脇を通りながら、急勾配の坂を下り急カーブをいくつか曲がって行く。

 かつらぎ町天野(上天野)から約4kmでかつらぎ町教良寺(きょうらじ)の集落へ着く。山の斜面にある集落で、r109からは紀ノ川や紀ノ川北岸の町並みを一望することが出来る。教良寺の集落を過ぎると、1.5〜狭い2車線幅の急勾配の坂を一気に下る。

 1kmほど坂を下ると、かつらぎ町三谷地区の集落内へ入る。外れは山の斜面にある農村だった。さらに500mほど急坂を下ると「ト」の字交差点へ出、ここで集落内の道と合流。あとは1.5車線幅の平坦な道となって集落内を350m進み、急な左カーブを曲がって緩やかな坂を下るとr13(県道和歌山橋本線)との交差点に到着する。ここがr109終点で、紀ノ川を渡る三谷橋南詰となる。

 かつらぎ町天野地区から約9km、志賀地区のR480分岐点から約13kmである。

7.かつらぎ町天野からr4・r109重複区間

  へ入る。標識は整備されてます。

8.重複区間は1kmほどで終わり、山間のロ

  ーカル県道となって三谷に向かう。

9.峠を越えると急勾配・急カーブが連続する

  ワインディング道路になる。

10.中腹に見える白い線がr109。そこから

  クネクネと下ってきた。

  (かつらぎ町三谷→志賀方向を撮影)

11.かつらぎ町教良寺地区からは紀ノ川沿

  いに広がる町並みと和泉山脈を眺めるこ

  とが出来る。

12.三谷地区まで急勾配の坂道で下ってくる。

  左の坂道がr109となる。

  (かつらぎ町三谷→志賀方向を撮影)

 

13.ローカルな雰囲気漂う三谷の集落内を

  1.5車線の狭路で進む。

  (かつらぎ町三谷→志賀方向を撮影)

14.写真13と同じ地点から北方向を撮影。

  正面に見えるのが三谷橋で、ここから先

  はr110となる。写真右がr13橋本方面。

 

☆★☆ 和歌山県道志賀三谷線 【和歌山県かつらぎ町志賀〜和歌山県かつらぎ町三谷】 ☆★☆

■概況・交通量など

 r109はかつらぎ町天野地区を境にして南北で道路状態が異なります。南側は平坦な山間の道路で、北側は急勾配・急カーブが連続する山道です。紀ノ川南側に面した山の斜面を上る国道(R480)・県道はほとんどが急勾配になっているのは地形によるためでしょう。r109も例外ではありませんでした。

 道路自体は整備・改良されているので走る分には問題内でしょう。かつらぎ町天野地区への生活道路なので、地元車の通行が多いので対向車には注意して下さい。

■ガソリンスタンド

 かつらぎ町三谷の三谷橋南詰交差点角に1軒ありますが、区間中にはGSはありません。かつらぎ町志賀地区はR480沿いに1軒あります。

■アドバイス

 バイク・車の運転初心者の方でも運転はおそらく大丈夫でしょう。見通しの悪いカーブがあるので、そこだけは対向車に注意して下さい。酷道・険道走行の慣らし運転にはちょうど良い道です。

 自転車の場合、下りは急坂が続くのでブレーキワイヤーの切断に注意が必要です。上りは体力・時間に余裕を見た方が良いです。

■注意点

 冬期は路面凍結・積雪があるので気を付けて下さい。冬期はバイクでは走らない方が無難です。悪天候時・大雨の時は走らない方が無難です。

 【走行DATA】 

和歌山県かつらぎ町志賀〜和歌山県かつらぎ町三谷

【起点→終点方向で走行】

2002年3月16日

【r109終わり】

TOP

『和歌山県道』に戻る