>r192TOP

奈良県道福住横田線(1)

奈良県大和郡山市〜奈良県天理市

○奈良県道福住横田線

  【奈良県大和郡山市〜奈良県天理市】

【レポートは大和郡山市→天理市方向(終点→起点方向)です。】

■奈良県大和郡山市〜奈良県天理市

 r192の終点となるのは、奈良県大和郡山市横田町にある横田町交差点。R24とR25との交差点がr192終点となる。R25を王寺方面から来た場合、そのまま直進すればr192に入ることになる。

 横田町交差点からは平坦な2車線道で、大和川の支流である高瀬川に沿って進んで行く。400mほど進むと高瀬川を十出橋で渡り1.5車線狭路となって横田町を抜けて行く。続く大和郡山市櫟枝(いちえだ)町を過ぎると、奈良県天理市に入る。天理市に入った途端周囲には何もなくなり畑の中を進んで行く。 道路の南には西名阪道の高架が見える。

 ほどなくしてr51(県道天理環状線)との交差点に到着。この交差点からわずかな距離をr51(旧道)と重複するが、高瀬川を渡る橋の北詰からは再び単独区間となり、平坦な1.5車線狭路で天理市櫟本(いちのもと)町を進んで行く。JR桜井線を渡ると住宅街を抜け、r51交差点から約1.5kmでR169との和爾下神社前交差点に到着する。大和郡山市の横田町交差点から約2.7kmである。

1.この先がR24とR25との横田町交差点。

  r192終点である。R25王寺方面より撮影。

2.R25をそのまま直進して行くとr192に入る。

  写真左がR24京都方面。

3. 横田町交差点からしばらくは2車線道が続く。

  r192のヘキサ標識はこれ1本だった。

4.横田町の町中を行く。1.5車線狭路の生活

  道路だ。

5.櫟本町の町中を進んで行く。右側に高瀬川が

  流れている。

6.和爾下神社前でR169と合流する。r192は、

  この交差点を右折して南に向かう。

■奈良県天理市【天理市櫟本町〜天理市岩屋町】

 和爾下神社前交差点からR169とr51(県道天理環状線)に重複して天理市街へと向かうが、R169との重複区間は90mほどで終わり、高瀬川を渡った次の交差点で早くもR169から分かれる。その先の天理IC交差点で交差する西名阪側道がr51のように思うかも知れないが、その一つ北側にある狭い2車線道がr51となる。

 この道で町中を250mほど進むと、西名阪の北側側道と合流。ここからの北側側道はr51となる。側道は「西→東」の一方通行区間。約150m先のコンビニ前まで一方通行区間が続く。コンビニ前付近がR25天理IC(名古屋方面行きの入口)で、一方通行区間はここで終わる。ちなみにr51を岩屋町方面より来た(「東→西」方向に走行)場合、IC入口前を横断して高架下ガードをくぐって南側の側道に出る必要がある。信号などないので対向車(主にICに入る車・トラック)に要注意だ。

 さて天理IC前を過ぎると、r51はR25名阪国道の北側を側道のようにして進んで行く。センターラインのない2車線道がしばらく続く。1.7kmほど進むと名阪国道から離れ 、数軒の民家の前を通って岩屋町の交差点に到着する。

7.R169はr51と重複して斜めに進んで行く。

  写真はかなり逆光だった。

  (岩屋町→櫟本町方向を撮影)

8.やがて名阪国道側道と合流。側道は一方通

  行となっている。

  (岩屋町→櫟本町方向を撮影)

9.側道はここまで「西→東」の一方通行。岩屋町

  から来た場合は、左折してガードをくぐる。

  (岩屋町→櫟本町方向を撮影)

10.天理東ICを過ぎるとセンターラインのない2

  車線道となり東へ向かう。

11.名阪国道から離れて数軒の民家の前を通

  る。(岩屋町→櫟本町方向を撮影)

12.岩屋町のr51・r192交差点。r51にはここを

  右折、r192は直進する。

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 平野部の町と町を結びながら進んで行く区間です。R169より西側はr51と重複して進みます。特に問題ない区間ですが、r51重複区間の一方通行区間には注意して下さい。

■注意点

 町中では歩行者・自転車に注意して下さい。天理IC付近ではトラックやコンビニに出入りする車にも注意が必要です。

岩屋町から西に向かった場合、R25天理IC付近で突然現れる『進入禁止』の標識で戸惑います。IC入口を横切って高架をくぐって南側側道に出ないといけません。信号がないので直進車には注意が必要です。ややこしい作りをしています。

●走行DATA

奈良県大和郡山市〜奈良県天理市

【終点→起点方向を走行】

>>走行日:2003年11月4日

>>奈良県道福住横田線(2)

>>奈良県道に戻る