奈良県道

 

〜 ならけんどう 〜

 

Last Update:H22(2010).02.04

(注意)本文中の道路状態は走行当時の状態で、現在では道路状況が変わっている場合があります。

☆2つ以上の都道府県道を結ぶ道の分類は、起点と見なした地点が所属する都道府県で判断しています。詳しくはご説明をご覧下さい。

 略  号 

BP:バイパス TN:トンネル BPTN:バイパストンネル 1:国道1号線という意味 

1:都道府県道1号線という意味 OR1orOr1:旧道国道1号線or都道府県道1号線)という意味

◇主要地方道

大峯山公園線

【r21】起点:奈良県吉野郡天川村川合〜終点:奈良県吉野郡天川村洞川

 奈良県吉野郡天川村内に起終点を持つ主要地方道です。天川村川合と洞川温泉ならびに大峰山登山口を結ぶ唯一の道となっています。

 観光シーズンは混雑する道なので、道路の整備改良工事が進められています。まだ未改良区間が残っており、主要地方道ながらわずかに狭路区間があります。

榛原菟田野御杖線

【r31】起点:奈良県宇陀市榛原区〜終点:奈良県宇陀郡御杖村

 奈良県宇陀市榛原区と宇陀郡御杖村を結ぶ主要地方道。途中で3つの峠を越えますが、西杉峠(差杉峠)は車道はなく通行不能区間となっている分断県道です。

 整備されて主要地方道らしいのは宇陀市榛原区と菟田野区の間ぐらいで、他は山間の農村地帯や山中を行くローカル県道区間となっています。

◇一般県道( 奈良県内路線)

福住上三橋線

【r187】起点:奈良県天理市〜終点:奈良県大和郡山市 

 奈良県天理市と大和郡山市を結ぶ一般県道。全線開通していますが、天理市と奈良市の間には通行不能区間(廃道状態)があり通り抜け出来ません。事実上は分断県道となっています。

 山間を行くローカル県道で、R25名阪国道と何度か交差します。奈良市側の端点付近は極狭路。名阪国道を見下ろしながら進んで行きます。

福住横田線

【r192】起点:奈良県天理市〜終点:奈良県大和郡山市 

 奈良県天理市と大和郡山市を結ぶ一般県道。R25名阪国道と併走する区間がありますが、とても県道とは思えない道で、巷では『名阪国道の管理道』と呼ばれています。

 コンクリ舗装の狭路激坂を有する3ケタ県道ですが、地元ではよく知られた裏道として利用されているようで、意外と車の通行が多い狭路県道となっています。

大台大迫線

【r224】起点:大台辻〜終点:奈良県吉野郡川上村大迫

 大迫ダムから入之波温泉を経て更に山奥に進む行き止まり県道です。途中から登山道となって台高山脈の大台辻までが県道として指定されているそうです。登山道分岐点付近までが車道となっており、その近く

まではバイク・車で訪れることが出来ます。

 経緯は分かりませんが、大迫貯水池には2ルートあるようです。

上池原下桑原線

【r229】起点:奈良県吉野郡下北山村上池原〜終点: 奈良県吉野郡下北山村下桑原

 R169の西側を通るローカル県道。もともとはR169だった道ですが、国道が現在のルートに変更なったため県道となった経緯を持ちます。北半分はR425と重複しているため、単独区間として現れるのは南半分の区間だけとなっています。

 

谷尻木津線

【r251】起点:奈良県吉野郡東吉野村谷尻〜終点:奈良県吉野郡東吉野村木津

 吉野郡東吉野村内に起点終点がある3ケタ県道。東吉野村内からは1mたりとも出ていません。道路的には谷間を行く狭路県道で、東吉野村谷尻のr31と同村木津のR166を結んでいます。

 歴史的には伊勢街道支線宇陀街道の後身となる3ケタ県道で、距離は短くても歴史は長い道です。

 

中奥白川渡線

【r258】起点:奈良県吉野郡川上村中奥〜終点: 奈良県吉野郡川上村白川渡

 吉野郡川上村中奥と同村白川渡を結ぶ行き止まり県道。R169と県道沿いの集落を結ぶ生活道路となっています。

 

 

国栖大滝線

【r262】起点:奈良県吉野郡吉野町〜終点:奈良県吉野郡川上村

 吉野郡吉野町国栖と吉野郡川上村大滝を結ぶ県道。吉野川に沿って進む平坦な道路が続きます。五社トンネルを含むバイパスが開通するまではR169だった道路です。

 

 

◇一般県道(県外越境路線)

大阪牧岡奈良

【r702】起点:大阪府大阪市〜終点:奈良県奈良市

 

>>大阪府道

香芝太子線

【r703】起点:奈良県香芝市〜終点:大阪府南河内郡太子町 

 穴虫峠経由で阪奈間を結ぶ一般府県道です。阪奈連絡道路の中では最短距離の道でしょう。

 以前は裏道的な存在のローカル府県道でしたが、南阪奈道路が開通し太子ICが接続したことによって大きく変わりました。R165から南阪奈道路へのアクセス道路としての役割が増えており、道路改良も進み交通量も増大しています。

竹内河南線

【r704】起点:奈良県葛城市竹内〜終点:大阪府南河内郡河南町

 奈良県道/大阪府道竹内河南線。

 奈良県と大阪府を結ぶ阪奈連絡道路の一つです。R166竹内峠の南にある平石峠を越えて結んでいますが、峠前後は車での通行は不可能となっており、実質分断されています。徒歩・自転車・オフロードバイクで

ならば通り抜け可能です。大阪府側のダート道沿いに立っている府道標識は貴重な存在です。

阪本五條線 【r732】

【1】:奈良県吉野郡大塔町坂本〜奈良県五條市

 奈良県大塔村と奈良県五條市を結ぶ一般県道。一度、和歌山県に足を踏み入れます。R168の西側を進む変化に富む県道です。

龍神十津川

【r735】起点:和歌山県田辺市龍神村〜終点:奈良県吉野郡十津川村

 

>>和歌山県道

土屋原飯高線

【r783】起点:奈良県宇陀郡御杖村〜終点: 三重県松阪市飯高町

 奈良県宇陀郡御杖村と三重県松阪市飯高町を結ぶ3ケタ県道。かつての街道の後身となる県道ですが、

県境となる請取峠は車道未開通となっており、通り抜けできません。

 奈良県・三重県側ともほとんどが1車線狭路のローカル県道で、末端はダート道となっています。センターラインのある2車線道は、R166交差点付近のみだけです。

赤目掛線

【r784】起点:三重県名張市〜終点:奈良県宇陀郡曽爾村

 

>>三重県道

都道府県道走行記

HOME