大阪府道

 

〜 おおさかふどう 〜

 

(注意)本文中の道路状態は走行当時の状態で、現在では道路状況が変わっている場合があります。

☆2つ以上の都道府県道を結ぶ道の分類は、起点と見なした地点が所属する都道府県で判断しています。詳しくはご説明をご覧下さい。

 略  号 

BP:バイパス TN:トンネル BPTN:バイパストンネル 1:国道1号線という意味 

1:都道府県道1号線という意味 OR1orOr1:旧道国道1号線or都道府県道1号線)という意味

◇主要地方道

八尾茨木線

【r15】起点:大阪府八尾市〜終点:大阪市茨木市

 大阪府八尾市と茨木市を結ぶ地方主要道。両市も含めて東大阪市・大阪市・門真市・守口市・寝屋川市・摂津市と8市も通りますが、実際は迷走しながら進んでいるのですんなりとは着きません。

 一方通行区間、狭路区間、商店街などと地方主要道かと疑いたくなるような区間があるかと思えば、有料道路、4車線道など立派な道もある変化に富む府道です。バイク・車での一方向トレースは不可能です。

堺かつらぎ線 【r61】

【1】:大阪府堺市〜大阪府和泉市〜大阪府河内長野市

【2】:和歌山県那賀郡かつらぎ町

 大阪府道(和歌山県道)堺かつらぎ線。1車線道から国道並みの片側2車線道、そしてダートもある地方主要道。酷道ではなく怖道・険道です。

和歌山貝塚

【r64】起点:和歌山県和歌山市〜終点:大阪府貝塚市

 

>>和歌山県道

岬加太港線 【r65】

【1】:大阪府泉南郡岬町〜和歌山県和歌山市加太港

 大阪府と和歌山県を結ぶ主要地方道の中では最短距離の府道です。R26と加太港を結ぶ『港府道』なのです。

◇一般府道(大阪府内路線)

吹田箕面線

【r121】起点:大阪府吹田市〜終点:大阪府箕面市 

 大阪府吹田市と箕面市を結ぶ一般府道。吹田市南部から千里山を経て箕面市に至ります。かつては山間を通るローカル府道だったと思われますが、大阪万博やその後の宅地開発で激変。今では一大ニュータウンとなった千里ニュータウンの幹線道路となっています。

 そんな道ですが、吹田市内に少しだけの距離ですが一方通行区間が存在しています。

熊野大阪線

【r134】起点:大阪府豊中市〜終点:大阪府大阪市 

 大阪府豊中市と大阪市を結ぶ一般府道。かつては豊能郡と大阪市を結ぶ主要道路だったのでしょう。万博やその後の宅地開発により沿道の風景は激変してしまい、今は市街地を抜ける生活道路と化しています。それでも豊中市内にわずかだけかつての面影を残しています。

 一方通行区間があるので大阪市→豊中市方向でないと全区間走破できません。

大阪府道停車場線

【1】

 主な駅と主要道路を結ぶ大阪府道の紹介です。停車場(駅前)府道を集めています。(2003年1月時点で1路線だけです。)

◇一般府道(府外越境路線)

河内長野かつらぎ線 【r218】

【1】:大阪府河内長野市〜和歌山県那賀郡かつらぎ町

 蔵王峠を越えるもう一本の府道(県道?)です。蔵王峠区間はr61と重複しています。 和歌山県内のr218は別路線(平瀬上三栖線)となっています。

大阪牧岡奈良線

【r702】起点:大阪府大阪市〜終点:奈良県奈良市

 暗峠を越えて大阪市と奈良市を結ぶ都市連絡府県道。暗峠を越える区間はR308と重複、その他の区間においてもR168や上位府道などと重複しているため、地図を見ると断片的にしか姿を現しません。

 

香芝太子線

【r703】起点:奈良県香芝市〜終点:大阪府南河内郡太子町

 

>>奈良県道

竹内河南線

【r704】起点:奈良県葛城市竹内〜終点:大阪府南河内郡河南町

 

>>奈良県道

木之本岬

【r751】起点:和歌山県和歌山市〜終点:大阪府 泉南郡岬町

 

>>和歌山県道

都道府県道走行記

HOME