和歌山県道引尾下津線 【和歌山県道165号線

起点:海南市下津町引尾→終点:海南市下津町下津

●概況

 和歌山県道引尾下津線(r165)は、海南市下津町(旧:海草郡下津町)引尾と同下津町下津を結ぶ3ケタローカル県道。

 山間の町から海岸近くの平野部の町を結ぶのだが、途中で大きな山を2

つ越えるが、その間は急勾配の狭路坂道が続く険道区間となっている。

●取材DATA

>>走行日:各項参照

>>走行方向:起点→終点

>>レポート記述方向:起点→終点

>>和歌山県道に戻る

和歌山県道引尾下津線

和歌山県海南市下津町(1)/和歌山県海南市下津町(2)

○和歌山県道引尾下津線

 【和歌山県海南市下津町(1)】

【レポートは下津町引尾→下津町上方向(起点→終点方向)です。】

■和歌山県海南市【下津町引尾〜下津町市坪】

 r165の起点は和歌山県海南市下津町(旧:海草郡下津町)引尾。ここから下津町大窪までr159(県道海南吉備線)と重複して進んで行く。狭路の激坂を進み、起点から約2.6kmでr159から単独分岐する。

 周囲は数軒の農家がある静かな所。r159から1.2車線幅ぐらいの狭路が西に向かっている。この狭路がr165だ。しばらく畑の中を進むがすぐに杉林の中を通るようになる。しかし400mほど走ると山腹の明るい場所に出た。この後しばらくの間は平坦な狭路が続く。

 やがてr165の案内標識が現れて、右側にコンクリ舗装の狭路激坂が分岐する交差点に到着する。実はこの右側に分岐する狭路激坂がr165。ここからはコンクリート舗装の1車線幅の激坂で、山の斜面に広がるミカン畑の中を進んで行く。まるで農道のような道を200mほど走ると下津町大窪の集落に入る。

 山の斜面に広がる集落内を、r165は激坂のまま過ぎて行く。公民館近くのT字交差点を右折すると、少しばかり勾配は緩やかになるが相変わらず急勾配の坂が続くが、1.5〜狭い2車線幅が断続するようになり若干走りやすいようになる。

 急カーブを曲がるとコンクリート舗装からアスファルト舗装路となる。川沿いに進むようになり、ミカン畑の中を進む緩やかな坂道が続く。阪和道(旧:海南湯浅道路)の高架橋を過ぎると下津町市坪の集落内に入る。500mほど山間の農村地帯を進み、市坪新橋に到着する。引尾の起点から約6kmである。

1.r165単独分岐点。r159から右に分岐する

  のがr165。

2.鬱蒼とした山中を進むが距離はわずか。

  (下津町市坪→下津町引尾方向を撮影)

3.直進する道ではなく、この先で右に分岐する

  狭路激坂がr165となる。

4.農道のような狭路激坂を下って行く。

  (下津町市坪→下津町引尾方向を撮影)

5.下津町大窪の集落内も急勾配のコンクリ坂。

  (下津町市坪→下津町引尾方向を撮影)

6.下津町市坪から来た場合は、ここを左折する。

  (下津町市坪→下津町引尾方向を撮影)

7.山の頂上近くからクネクネと集落内を通り抜け

  て下りてきた。

  (下津町市坪→下津町引尾方向を撮影)

8.山から下りると平坦な狭路となる。正面の高

  架橋は阪和道の下津TN(南口)。

  高架橋を越えると市坪の集落へ入る。

9.集落内で市坪新橋を渡る。r165は左折するの

  が正解。ここからもう一つ山を越えなくてはなら

  ない。

■和歌山県海南市【下津町市坪〜下津町沓掛】

 市坪新橋西詰めを左折すると、r165は市坪の集落内を進んで行く。1〜1.5車線の坂道を淡々と進んで行く。1kmほど進むとY字交差点に着く。この交差点を左に進むとコンクリート舗装の狭路となり、再び激坂となって山肌を上り始める。急カーブと急勾配の狭路坂道を1kmほど進むと下津町沓掛(くつかけ)の集落に入る。集落内を緩い坂道で進み、r164(県道沓掛糸我線)の起点交差点に到着する。

10.下津町市坪の集落内を進んで行く1車線狭

  路がr165。

11.集落を離れるとミカン畑の中を進んで行く。

  道幅は広がり狭い2車線道となる。

12.ここは左に進む。ここから再び激坂県道が始

  まる。

13.クネクネと急坂を上ってくる。

  (下津町上→下津市坪方向を撮影)

14.ご覧の通りの激坂が続く。道幅が広いので

  まだ走りやすい。

15.下津町沓掛の集落に到着。のんびりとしたロ

  ーカル県道だ。(下津町上→市坪方向を撮影)

■和歌山県海南市【下津町沓掛〜下津町上】

 r164起点を過ぎると平坦な1.5車線狭路で山中を進んで行く。800mほど進むと拝ノ峠からの町道(r164迂回路)との十字路を過ぎる。しばらく進むと急勾配の坂道となり、r165は狭路坂道となって下津町小畑地区の集落内を通り抜けて行く。1.5

車線の道幅が多く走りやすい坂道となっているが急カーブが何カ所か存在している。いくつかの急カーブを曲がり標高を下げて行く。

 2kmほどそのような激坂を下るといきなり平坦な2車線道となる。道の感じからして下津町上の集落内を迂回するように建設されたバイパスのようだ。畑の中を進む快適な2車線道を400mほど進むとR42との長保寺入口交差点に到着する。下津町市坪から約6km、下津町引尾から約13kmである。 

16.沓掛地区を過ぎると平坦に近い山道を進ん

  で行くが距離はわずかだ。

17.下津町小畑の集落内をクネクネ進んで行く

  のがr165。

18.急勾配の坂道が続くが道幅は広いので走り

  やすい。

19.途中にはコンクリ舗装の急坂もある。

  (下津町上→下津町市坪方向を撮影)

20.建物と比較すると急勾配なのが分かる。

  (下津町上→下津町市坪方向を撮影)

21.右に進むのが旧道。現道は左の2車線道。

  ここから快適な道になる。

 

22.快適な道はr165BP。今までの道とは全く

  違う道である。

23.R42との交差点に到着。r165はここを右

  折して和歌山市方面に向かう。

 

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 海南市下津町引尾〜市坪〜上までの区間です。この区間は山を2つ連続して越えなくてはならないため、平坦な区間はほんの少しだけで、多くが急勾配の坂道で占められています。激坂が続くローカル県道です。

 路線名の通り下津町引尾と下津町上のR42を結んではいますが、連絡道路としての使命は全く果たしていません。引尾からR42へはr166(県道興加茂郷停車場線)を走った方が早く到着します。下津町市坪地区からも同様で、市道(?)でr166に出てR42に出るようで、r165でR42に向かう人はほとんどいない ようです。下津町大窪地区、水掛地区、小畑地区からR42に向かうための生活道路となっています。

 そんな道なので、この道をわざわざ走る観光客はまずいないでしょう。地元の方々しか利用されないようです。ミカン畑が多いので農作業の軽トラなどが目立ちます。見通しの悪い区間もあるので対向車には注意して下さい。

■ガソリンスタンド

 ありません。激坂が続くので、意外とガソリンを消費します。R42沿いのGSで給油してからアタックして下さい。

■アドバイス

 激坂が続きます。原付1種ではかなり辛いので走らない方がいいでしょう。

 車での走行は出来ないことはありませんが、狭路・激坂走行に慣れていないと脱輪したり車体が傷だらけになるので、無理だと思ったら走らない方が無難です。二人以上で走ることをお勧めします。

■注意点

 冬期は路面凍結があるので注意して走行して下さい。悪天候時は走行しない方が無難です。

 なお、沓掛地区の一部区間は熊野古道と重なっています。観光客が歩いていることがあるので、歩行者には注意して下さい。

●走行DATA

和歌山県海南市(下津町引尾〜下津町上)

【起点→終点方向を走行】

>>走行日:2004年2月20日

【合併情報】

●2005年(平17年)4月1日付けで、和歌山県海南市と和歌山県海草郡下津町は対等合併して『和歌山県海南市』になりました。

○和歌山県道引尾下津線

 和歌山県海南市下津町(2)

【レポートはR42→下津駅前方向(終点→起点方向)です。】

 r165は海南市下津町(旧:海草郡下津町)上の長保寺入口交差点からはR42と重複して和歌山市方面に向かう。すぐ先の

上交差点でR42より分岐。2車線道で下津港方面に向かう。JR紀勢本線を越えると、JRの線路挟んでR42と平行するように進む。

 やがて下津町下津の町中に入ると狭い2車線道となり、JR紀勢本線のJR下津駅前に至る。r168(県道下津港下津停車場線)との終点となる下津駅前の交差点がr165起点のようだ。R42交差点から約1.2kmである。

1.R42との上交差点。ここから下津駅前までの

  区間もr165である。

2.上交差点から2車線道で下津港方向に向か

  う。やがてJRの海側を走る。

3.下津の町中に入る。狭い2車線道で進む。

  (駅前→R42方向を撮影)

 

4.下津駅前交差点。左折すると下津駅前に至

  る。この先はr168(下津港下津停車場線)。

5.JR紀勢本線下津駅前。r168終点となる。

  r165起点にもなっているのだろうか?

 

<<写真はすべて2007年4月撮影>>

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 2004年(平14年)2月のr165走行時に走り忘れていた区間です。残り1.2kmほどの区間ながら、前回走行時から3年近くほったらかしでした。(^^;) なかなかそちら方面を走る機会がなかったもので。

 R42交差点〜下津駅前の区間は町中道路。下津の町中とR42を結ぶ生活道路となっているほか、下津港へのアクセス道路にもなっています。 

■注意点

 町中では歩行者・自転車に注意してください。

●走行DATA

和歌山県海南市(下津町上〜下津町下津)

【往復走行】

>>走行日:2007年4月12日

【合併情報】

●2005年(平17年)4月1日付けで、和歌山県海南市と和歌山県海草郡下津町は対等合併して『和歌山県海南市』になりました。

 

>>和歌山県道引尾下津線 【終わり】

>>和歌山県道に戻る