>>R173旧道TOP

>>R173旧道(1)

国道173号線旧道(2)

能勢トンネル旧道/森上・栗栖地区旧道

●能勢トンネル旧道/森上・栗栖地区旧道

 兵庫県猪名川町と大阪府能勢町の境付近にあるのが能勢TNと能勢第2TNである。蛇行する大路次川を直進して進む現R173のBPTNである。森上〜栗栖地区の旧道は同地区の町中を通る。

 どちらも旧道は残っており通行可能。今ではそれぞれ地区の生活道路や府道として余生を送っている。

 

>>国道173号線旧道【能勢トンネル旧道】

>>国道173号線旧道【森上・栗栖地区旧道

○国道173号線旧道

  【能勢トンネル旧道】

【レポートは大阪府池田市→大阪府能勢町方向(南→北方向)です。】

■概況

 能勢TNおよび能勢第二TNは、共に現R173のトンネルとして建設された。旧道が大路次川に沿ってウネウネと進むのに対して、両TNを含むルートはほぼ直線となり山を貫いて進んでいる。

 詳しい資料がないので推測だが、完成(供用開始)された年は能勢TNが先で第2TNは後なのだろう。能勢TNは一庫ダム建設に伴うR173付け替え道路の一部として建設されたようで、1981年(昭56年)頃までには完成している。

 能勢第2TNは、1987年(昭62年)度に完成。大路次川沿いに進む旧道は、この後にr104(府道宿野下田線)に降格されている。

 両TNの旧道とも通行は可能。とくに能勢TN旧道については、一庫ダム周辺では唯一残る、全区間が純粋なR173旧道となっている。

■能勢TN旧道

 能勢TN南側抗口手前で右側に分岐して大路次川の川岸に下りる狭路がある。ここがR173能勢TN・能勢第2TN旧道南側分岐点。典型的な旧道分岐点である。対向車に注意して旧道に入ると、すぐに緩い坂道を下りて現R173下山橋をくぐる。R173能勢TN旧道は大路次川右岸を川に沿って進んで行く。道は1.5〜狭い2車線幅の平坦なアスファルト舗装道路。路面はほとんど荒れていないところを見ると道路の維持管理はなされているようだ。

 川のすぐ脇を通るが、ガードレールは設置されていない。淡々と川に沿って平坦な道を進むと、川の流れに沿って右にカーブするとホテル前を通り抜ける。かつて民田温泉という温泉があった場所だそうだが、今ではラブホテルになってしまっている。ホテル前を通り抜け、1.5車線狭路をしばらく進むと右側より現R173の2車線道が近づき、やがて現R173とr104(府道宿野下田線)との交差点すぐ横にある、r104との接点に到着する。南側分岐点より約500mである。

1.能勢TN南側抗口手前の旧道分岐点。右に

  分岐するのが旧道。

  (R173池田市→能勢町方向を撮影)

2. 旧道は大路次川に沿う1.5〜狭い2車線

  道。ガードレールは設けられていない。

  (能勢町→池田市方向を撮影)

3.この区間の旧道は、一庫ダム周辺旧道の中

  で唯一残る”純”R173旧道である。

  (能勢町→池田市方向を撮影)

 

 

4.ここには民田温泉という温泉宿があった。

  今はラブホテルとなっている。

 

 

■能勢第2TN旧道

 能勢TNと能勢第2TNの間で、能勢TN旧道はr104(府道宿野下田線)と接する。場所は現R173とr104との鳥越橋南詰の交差点(r104終点)すぐ横。南から北上して来た旧道は、現R173と接することなく左カーブを描きながらそのままr104に合流しているので、正確には現R173に”限りなく近づく”が”接して”はいない。

 この交差点付近は兵庫県川辺郡猪名川町らしい。交差点から少し進むと大阪府豊能郡能勢町に入ったようで、r104のヘキサ標識が設けられていた。能勢第2TN旧道は、大路次川に沿って大きく迂回しながら進んで行く。道は平坦な2車線道で、交通量が皆無に近いのに”追い越し禁止”区間になっている。これは現役国道時代の名残だろうか?

 川の流れに沿って淡々と2車線道を進んで行く。大きな右カーブを曲がると能勢町下田地区の町中に入る。やがてr104清水橋が見えてくると、表面が剥げた古びた標識が現れた。『R173』の表示がある。現役国道時代の名残で、この道がかつてR173であることを証している。

 その標識を越えると緩やかな坂道を上りr104清水橋北詰を左折。あとは120mほど進むと、現R173との下田交差点に到着。ここがR173能勢TN・第2TN旧道北側分岐点となる。

 能勢TN南の旧道南側分岐点から約1.6km、r104起点からだと約1.2kmである。

5.能勢TN〜第2間の現道旧道交差点。正確に

  言うと旧道は現道とは交差していない。

  (能勢町→池田市方向を撮影)

6.能勢第2TN旧道は、r104(府道宿野下田

  線)となっている。

  広い道が国道の名残か?  

7.大路次川に沿う平坦な2車線道を行く。沿道に

  は数軒の民家と作業所ぐらいしかない。全くの

  ローカル府道であった。

8.r104清水橋手前に古びた案内標識が残っ

  ていた。かつて国道だった証だ。

9.写真4の拡大。どうにかR173のマークが残

  っていた。この先を左に進むそうだ。

10.r104清水橋北詰を左折した所にあったヘキ

  サ標識。現在は府道に降格されている。

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 能勢TN〜能勢第2TN間の旧道は一庫ダム旧道の一部ともなりますが、ここでは独立させて扱います。

 この区間の旧道は一庫ダム周辺では唯一残る”純”R173旧道です。特に能勢TN旧道は、現役時代の雰囲気を色濃く残しています。旧道の路面状態からして、先に能勢TNが完成し現r104区間の旧道が2車線道に拡張整備。その後(1987年頃)に能勢第2TNが完成して、r104に降格という経緯ではないかと推測しています。

 交通量はほとんどありません。走るのは地元車(+ホテルに出入りする車)ぐらいでしょう。

■注意点

 悪天候時・大雨時は通行に注意して下さい。能勢TN旧道は川面に近いので、大雨の時は増水して冠水する場合があります。また冬期は路面凍結・積雪に注意して下さい。

●走行DATA

能勢TN旧道

【北→南方向を走行】

>>走行日:2004年2月17日

能勢第2TN旧道

【北→南方向を走行】

>>走行日:2004年2月17日

【南→北方向を走行】

>>走行日:2005年8月26日

取材協力(同行走行)>>satounoさん(2004.02.17)

【R173能勢トンネル旧道終わり】

○国道173号線旧道

  森上・栗栖地区旧道

【レポートは大阪府池田市→大阪府能勢町方向(南→北方向)です。】

■概況

 R173を大阪府池田市方向から北上して能勢第2TNを抜ける。道の駅『能勢(くりの郷)』、続いて『汐の湯温泉』前を通り抜けると、R173は整備された2車線坂道を上り森上大橋を渡って能勢町栗栖地区へ向かう。

 この区間、森上南交差点〜栗栖交差点(からもう少し北側)までの間は、R173の改良工事の一環として建設されたBP。能勢町森上〜栗栖地区を旧道は町中を経由していたため、町を迂回するようにして建設された。

 現在のR173旧道は浮峠経由の旧(府道)丹州街道のBPとして建設された道路で、現在の能

勢町森上から栗栖を経由して山辺に抜ける「山辺縦貫道」(池田近道)として1930年(昭5年)に改修された道路である。

■森上・栗栖地区【能勢町森上〜能勢町栗栖】

 能勢町森上地区のR173沿道にある『汐の湯温泉』から篠山市方向に少し北上すると森上南交差点に到着する。ここがR17

3森上・栗栖地区旧道の南側分岐点となる。

 現R173から交差点を右折すると、山田川に沿って進む平坦な2車線道に入る。数軒の民家脇を通り抜けると、現R173の森上大橋を越える。ここから200mほど進むと能勢町森上地区の町中に入る。町中をしばらく走るとr603(府道能勢猪名川線)とのT字交差点に到着。

 ここを右折すると、R173のおにぎり標識が併設された案内標識が現れる。この先が間違いやすい。案内標識通りに直進して栗栖交差点に行くのは間違い。栗栖交差点の一つ手前にある交差点を左折して一方通行(南→北方向)の道路に入るのが正解。一通に入るとすぐにR173おにぎり標識と案内標識が立っているので、この道が旧国道であることが分かる。

 あとは栗栖地区の町中を進むと、栗栖交差点から200mほど北側(篠山市寄り)にある交差点に到着する。ここが北側分岐点となる。森上南交差点から約1.2kmである。

1.旧道南側分岐点となる森上南交差点。『汐の

  湯』を過ぎてすぐの所にある。ここを右折する。

2.ローカルな2車線道がR173旧道。このまま

  淡々と進んで行く。

3.すぐに現R173森上大橋を越える。左は山田

  川でしばらく川沿いに進む。

4.能勢町森上地区の町中に入る。静かな町中

  を通る。

5.この先のr603との交差点を右折する。

  正面は中学校と閉鎖されたショップ。

6.駐在所前付近にある標識。おにぎりは現役時

  代からの物。この先の交差点を左折する。

7.栗栖交差点の一つ手前の交差点を左折する

  と一通道路に入る。これが正解。

8.一通道路の逆方向にあった標識。逆光で見づ

  らい。

9.ここが北側分岐点。こちらからは進入できない。

  (現R173篠山市→池田市方向を撮影)

<<MEMO>>

■概況・交通量など

 町中を行くR173旧道です。1.2kmほどの短い区間ですが、R173標識など旧道の痕跡が残っています。旧道の北端部は南→北方向の一方通行となっているので、旧道をトレースする場合は森上南交差点から北に向かうことになります。

 ミスしやすいのは栗栖交差点の一つ手前の交差点。案内標識通りに進むとルートから外れます。栗栖交差点の一つ手前の交差点を左折して下さい。そうすれば一通道路に入り、2カ所目の標識を見ることが出来ます。

 現R173から森上地区の町中に向かう道なので交通量は多いようです。一通区間も栗栖交差点を経由せずにr603からR173(北行き)に入ることが出来るので、ショートカット道として利用されています。

■アドバイス

 町中は歩行者・自転車などに注意して下さい。

■注意点

 冬期は路面凍結・積雪に注意して下さい。

●走行DATA

R173森上・栗栖地区旧道

【南→北方向を走行】

>>走行日:2000年5月12日/05年8月26日

【R173森上・栗栖地区旧道終わり】

>>国道173号線旧道(3)

>>R173旧道TOP

>>R101〜R244旧道に戻る